水耕栽培日記8日目!

2012年12月07日

こんにちは!icon12
水耕栽培日記8日目です!face01
マスタードが窓際に移動し3つ並んで日光にあたってます。face02icon12

窓際は少し寒いようで…、暖房を入れているんですが温度は大丈夫なんでしょうか…face07icon10ベビーリーフ(大)が伸び悩んでいるのはもしかしてそこが原因だったり…!養分が足りないのか…ううん、検討が必要です。icon03

さてさて、まずはベビーリーフ(小)
水耕栽培日記8日目!
水耕栽培日記8日目!
こちらはわさわさと元気に生えてます!昨日よりも少しわさわさ感が増した気がしますね!

そしてベビーリーフ(大)。
水耕栽培日記8日目!
水耕栽培日記8日目!
双葉が昨日よりも伸びているような!がんばれベビーリーフ(大)!!

最後にマスタード
水耕栽培日記8日目!
水耕栽培日記8日目!
にょきにょき伸びているので楽しみです
葉っぱの方も一日日光に当てたおかげか青々としてきているのでちょっと一つつまんでみましたface03icon06
ちょっと力を込めれば根っこまで綺麗に取れるのが水耕栽培のいいところですね!

今まで見ることのできなかった全貌が!
水耕栽培日記8日目!
こんなに伸びましたー!
一本?食べてみましたが、食感はかいわれを食べているような。其れにプラスしてマスタードの風味に粒マスタードとはまた違った辛さがありました!

そろそろ食べれそうなマスタード。どうやって食べるかまだ検討中です!
ベビーリーフもどんどん伸びて欲しいですね!


Posted by 管理人さん at 18:15│Comments(1)
◆ この記事へのコメント
ありがとうございます
Posted by mypaper at 2012年12月28日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。