水耕栽培2日目!

2012年11月29日

こんにちは!face02
先日から始めた水耕栽培ですが、気になってはちょっと見るを繰り返していますface01icon10
マスタードの説明書には発芽までは暗所で、と書いてあったので出来るだけ暗所に、と紙袋を被せています。
…ちゃんと暗所になっているのか不安ですがface03icon11

そんな二日目の様子です!icon12
こちらはベビーリーフ(小)

ううん、……あんまり変化は見られません…face07icon11

そしてベビーリーフ(大)

うううん、…やはりまだ二日目だからでしょうか…!まだ芽は出てないようですねicon03icon10

最後はマスタード!

んんんーhatena


芽が出てるー!!
分かりますか?ちょろっと生えてる芽が!face05icon06

下に落ちてしまった一粒がすごく成長していますねicon10
水が足りないんでしょうか……しかしこのままでは下の種も腐ってしまうので水を替えるときに引き上げておきましょう!face02

マスタードががんばってくれています!
ベビーリーフも早く芽がでたらいいなぁ……こっちも発芽までは暗所に置いた方がいいんでしょうか…?face06
何日で芽が出ると書いてなかったのでわからないんですが…icon10
でなかったらググってみる事にしましょう…!face02

では、今日はこんなところで。face01icon12 


Posted by 管理人さん at 18:43Comments(0)

水耕栽培準備と1日目!

2012年11月29日

こんにちは!
チラシを見ていたら水だけで簡単に水耕栽培できるキットがあるそうなので購入してみました!face05icon12icon12
育つのも早いようなのでどのくらいのスピードで成長するのか楽しみです!face02


今回は準備&1日目編!ということで、
水耕栽培に使う入れものと内容はこんな感じ。

実は準備完了したあとに写真撮ってない事に気づいたので入れ物の色が違いますがご了承ください!face07icon11
内容は栽培用の鉢、種、あとハイポネックスという肥料が入ってました!

種の内容はこんな感じ。左からベビーリーフマスタードレッドキャベツです。


今回育てるのは
ベビーリーフ×2とマスタード!

マスタードってどんな風に育つんでしょう?face02
最後には美味しくいただく予定なので楽しみです!face03

こちらがベビーリーフ(小)


その隣に並ぶベビーリーフ(大)


そして発芽までは暗所で!とかいてあったマスタード


この三つの植物を育てていきたいと思います!
これからどんな風に成長していくのか楽しみですface05icon06
どうぞ宜しくお願いします! 


Posted by 管理人さん at 10:26Comments(2)